心理検査 ~K-ABC2編~
心理検査とは? 前回に引き続き、心理検査について紹介していきます。今回はK-ABC2についてです。 田中ビネーやWISCなどのウェクスラー式知能検査と比べると使用される頻度は少ないため聞いたことのある人は少ないかもしれません。単に知能指数を知りたいだけならK-ABC2はあまり使われな...
心理検査とは? ~Vineland-II編~
Vineland-II適応行動尺度とは? こんにちは!沖縄県那覇のデイケア施設ハートラインです! 今回はVineland-II適応行動尺度(以下Vineland)について紹介していきたいと思います。数年前から知名度を上げており、皆さんの中にもご存じの方もいらっしゃるかもしれませんね。 V...
心理検査って何があるの? ~田中ビネー編~
心理検査とは? 子ども達が受ける心理検査にはいくつか種類があります。「何を知りたいのか」「どんなお子さんが受けるのか」によって適切な心理検査を選択していきます。医師や心理士の判断によって決められる場合が多いのですが、お子さんが受ける心理検査について保護者の方が知っておいても損はありません...
急に不登校になってしまうのはなぜ?
急に不登校になってしまう 「起立性調節障害」。なんとなく聞いたことがある人も少なくないのではないでしょうか。不登校になってしまい、小児科に受診した子ども達の多くがこの診断を受けてきます。親御さんからすれば「障害を持っていたなんて気づかなかった」「これからどうすればいいのか」と不安になって...
リストカットに対する対応
自分を傷つけてしまう 故意に自分の体を傷つける自傷行為。具体例として自分を殴る、髪の毛を抜くなどの行為が挙げられます。とある研究では中高生の約1割が自傷行為を経験しており、その半数以上が自傷行為を継続して行っていることがわかっています。もし身近な子どもが自傷行為をしていることがわかったら...