
スクリーンタイムと子供の心の健康への影響
沖縄県那覇市の心療内科医、ハートライングループ院長・医師 吉澤孝典です。 今回は、「スクリーンタイムと子供の心の健康への影響」についてお話をしていきます。 スクリーンタイムとは スクリーンタイムとは、子どもたちがテレビ、スマートフォン、タブレット、コンピュータなどの電子機器を利用する時間...

【結愛】ブログ、7月の更新です。
7月は課外活動として、道の駅ぎのざへ遊びに行きました。 水遊びコーナーでは五感の発達や水への対応力(歩行や危険認知)だけでなく、 公共物を利用するマナーも確認して楽しんでいます。 遊具でも沢山遊んできました!また行こうね~。 ハートライン結愛では、デイ内での活動だけでなく、外部へ出ての様...

ハートライン学
瀬長島にて こんにちは‼これから日々の活動などを載せていけたらと思います‼ 早速ですが、外出活動にて瀬長島の海へお出掛けしてきました‼ あさりやエビ、カニ、お魚などたくさんの生き物観察をしてきました‼ https://okinawa-daycare.com/contact/

家族の変化に対する子どもの心の健康への影響
沖縄県那覇市の心療内科医、ハートライングループ院長・医師 吉澤孝典です。 今回は、「家族の変化に対する子どもの心の健康への影響」についてお話をしていきます。 家族の変化が子どもの心の健康に及ぼす影響 家族は子どもの成長において非常に重要な存在です。しかし、時には家族に変化が生じることがあ...

ハートライン美陽(みはる) ブログはじめました!
ハートライン美陽、ブログをはじめました。 こんにちは。 那覇市与儀にある児童デイサービス、ハートライン美陽です! 本日よりブログを開始いたしました。 活動の状況や療育に関することなどを、ブログを通じて発信していきます! よろしくお願いします(^^♪ 美陽での活動 ...